
本気で勉強したい!そのやる気に応えるユニバです。
夏休みはもう目の前。納得のいく一学期は過ごせたでしょうか。
なんとなく漠然としたやり方で勉強をしていて、気づいたら一学期が終わってしまった、という人も少なくないと思います。
しっかり勉強をやり切った自信がなくて心残りがあるあなたも。
大学受験に向けて早くからしっかり対策しておきたいあなたも。
この夏、ユニバと一緒に頑張ってみませんか?
夏休みから本気で勉強したいあなたを、ユニバなら集団授業と個別指導の両方でサポートいたします。
勉強の遅れを取り戻して、さらに受験に向けての先取りも。
生徒一人ひとりに寄り添うユニバだから、短期間でグッと成果を出してみせます。
2学期からは不安ゼロ・自信100%でスタート!新しい自分に出会いましょう。
5分でわかる!ユニバの紹介動画
- 夏期講習をお申込いただいたその日から自習室利用自由(8/27まで)
- 本塾生からのご紹介もしくはお友達2人以上と一緒の参加で講習費無料(高3生は除く)
- 夏期講習参加後に入塾された場合、入塾金無料
少人数クラスだからあなたの反応をしっかり見ています
大手予備校では何十人、何百人の生徒で教室が埋まるような授業を受け持つ講師が、少人数クラスしか担当しないユニバーサルアカデミーの集団授業。
少人数の理由は、生徒一人ひとりの様子をしっかり確かめられる距離で授業をしたいから。授業中のあなたの「わかる」「わからない」サインをわずかでも見逃さないから、「授業についていけない」「授業をなんとなく受けているだけ」がなくなります。少人数だからこそできる面談や質問対応などの細かいアフターケアも充実で、必ず成績を上げてみせます。
距離が近いことが自慢のユニバをこの夏、ぜひ体験してください。
スケジュールと概要
国公立・難関私大を目指す高2生を対象とした講座です。まずは実際の入試問題を使って、難関大で求められる英語力を実感していただき、そこへ到達するために何を勉強するべきかの方針を示します。難関大に合格するために、何が必要で、何を意識して学習すればいいかを知りたい方はぜひ受講ください。
8月1日(月)-3日(水) 18:20-19:40
渡壁講師(面白くてテンポの良い授業、手厚いフォローで真の実力を身につけます!)
ほんまに英語が苦手な人のための高2英語
「大学受験で英語は必要。でもとにかく英語が苦手!」という高2生を対象とした講座です。大学入試で求められるのは「英文を正確に読む力」。この力をつけるためにはどのような勉強をしていけばよいか、5文型を扱いながら、正確に文型を把握できることを目標にお伝えします。二学期から英語の受験勉強をスムーズにさせるための土台作りをこの夏、一緒に始めましょう!
8月4日(木)-6日(土) 18:20-19:40
平井講師(笑い声の絶えない授業で、本当に英語が苦手なあなたの意識を変えてみえます!)
Pump Up Grammar
イディオムや語法など、知識系の英文法に焦点を絞り、演習を通して徹底的に文法力を鍛える講座です。模試や受験で問われる文法問題は限られていて、知っていれば解ける問題はすぐに得点源にすることが可能です。また、並び替え問題や穴埋め問題でも活用できる知識なので、ライバルから一歩リードしたい方は、この夏に効率的に押さえておきましょう!
8月8日(月)・8月10日(水)・8月15日(月) 13:00-15:50
三浦講師
関関同立大以上を目指す人の高2数学
共通テストは従来の暗記型試験から思考型の試験に変わりました。解法パターンを覚えたり、解法テクニックを身に着けるだけでは応用が利かず、思考型の試験への対応が難しくなっています。真に思考力を身に着けるためには、本質を理解して、問題を論理的に考える訓練が必要です。この講座では、共通テストレベルの問題を使ってみたことのない問題をいかに解きほぐすのか、初見では難しい複数の分野が融合した問題をどう見抜くのかを経験してもらいます。
8月8日(月)-10日(水) 18:20-19:40
入田講師(大手予備校カリスマ講師が2年かけてあなたを国公立大学合格まで引っ張っていきます!)
ほんまに数学が苦手な人のための高2数学
「大学受験で数学が必要。でもほんまに苦手」という高2生の方を対象に、受験勉強の始め方をお伝えする講座です。この夏は数学の苦手な人の多くが十分な理解ができていない、頻出単元「二次関数」をメインテーマに、まずは数学の得意分野を作ることで、苦手意識をなくしていきます。
8月1日(月)-3日(水) 20:00-21:20
松田講師
自信がつく高2古文
入試の古文は学校の定期テストと違い、その日初めて見る文章を読んで内容を理解しなければなりません。そのために必要な知識とこれからの勉強方法をわかりやすく解説します。
8月15日(月)-17日(水) 18:20-19:40
上野講師(丁寧でわかりやすいのに思わず引き込まれる力強い授業で、古文が読める感動をあなたに!)
自信がつく高2現代文
現代文で得点を取るためには「語彙力」「文章の論理展開を把握する力」「設問に応じた解答力」の3つの力が必要です。この講座では入試で通用する現代文の正しい読み方と解き方を伝授します。自分でしっかり根拠をもって選択肢を選べる力を身に着ける3日間。現代文の点数が安定しない方、正しい学習方法がわからない高2生は必見です。
8月15日(月)-17日(水) 20:00-21:20
江濵講師(受講後は点数が驚くくらい上がる!現代文を必ず得意科目に変えてくれます!)
国公立大を目指す人のための高2化学
受験科目の多い国公立大志望者にとって、理科の勉強をいかに早く始めるかが現役合格への重要なカギとなります。この講座では、これから受験勉強を本格的に始めようという方を対象に、「化学基礎」の徹底理解を目指し、秋以降の受験勉強のための土台作りを行います。
7月26日(火)-29日(金) 18:10-19:40
大野講師
国公立大を目指す人のための高2物理
理系の高2生の方で、これから受験勉強を始めようという方を対象とした講座です。物理は基礎をいかに理解しているかが重要で、序盤につまずくと取り戻しの難しい科目です。この夏は物理基礎の分野の「運動」と「力」の問題演習を解説を行います。
8月8日(月)-10日(水) 20:00-21:20
岡山講師
高2生集団講義の料金はこちらからご確認いただけます。
\お友達と一緒にご参加で講習費全額無料キャンペーン中 /
大学入試で求められる力を一言でいうなら「英文を正確に読む力」です。そのためには単語、イディオムの知識に加えて「5文型」を正しく理解しておく必要があります。夏期講習では短文精読を行いながら、それを通じて「5文型」の重要性を理解していただける内容となっています。
7月29日(金)・8月1日(月)・8月3日(水) 16:10-17:30
三浦講師
夏から始める高1受験準備数学
難関大学を目指している高1生を対象に、本物の数学力を身に着けるための基礎固めを行う講座です。初学者の数学の学習は公式の丸暗記に終始しがちですが、難関大の入試問題は公式の丸暗記では太刀打ちできず、公式の意味を理解しておく必要があります。この授業では公式の意味と成り立ちに常に立ち返り、数学的事象の本質的理解を図ります。
8月15日(月)-17日(水) 18:20-19:40
入田講師
高1生集団講義の料金はこちらからご確認いただけます。
\お友達と一緒にご参加で講習費全額無料キャンペーン中 /
スケジュール・時間割が表示されない場合はこちら
お申し込みはこちら
授業内容詳細についてはお問い合わせください。講義を全部出席できなくても映像授業で欠席した分を視聴できますので、ご安心ください。
ユニバの集団授業をもっと詳しく一学期のつまずきは夏のうちに!ユニバの個別指導
集団授業のペースに不安がある方、苦手をしっかり克服したい方、学校の授業スピードが速いと感じる中学生の方には個別指導がおすすめです。
科目も回数も自由度が高く、より現在のお悩みにしっかりアプローチできる夏の個別指導。初めて受講される科目については体験・カウンセリングを行い、一人ひとりの目標や、各学年特有のお悩みに細かく対応させていただきます。
この夏休みで一学期をしっかり振り返りながらつまずきを取り戻し、新学期を万全の準備で迎えましょう。




- お好きな科目
- 1:2形式もしくはマンツーマン形式 90分授業
- 希望日時を事前にご連絡ください
- 3,850円/コマ(税込)

あの人気自習イベントが夏期限定でパワーアップ!
ユニバブートキャンプは本当に集中した勉強時間をお約束する自習イベントです。専属チューター監視のもと、自習中のわからないところをいつでも質問できる環境を対面会場でご用意いたします。長時間の勉強に耐える覚悟のある方以外はご参加いただけませんのでご注意ください。
今回のブートは夏休みスペシャルバージョン。夏休み期間中全3回開催!!!
常連の塾生はもちろん、毎回はじめましての塾外生のお申込も多いユニバの名物イベント。ぜひ定員締め切りになる前にお申込ください!




- 夏休みの課題のために強制的に自分を追い込みたい
- 集中力に自信がない
- 勉強時間の過去最高記録を更新したい
- 机に向かっている時間はほとんどスマホに触っている時間
- すぐに質問できる環境で勉強をしたい
第一回:7月30日(土)
第二回:8月7日(日)
第三回:8月20日(土)
13時~19時(50分×6コマ)※12:45集合
▼対象
最初から最後まで参加可能で、長時間の拘束に耐える覚悟のある高校2年生~中学生
▼定員
各回先着50名
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
▼料金
無料
▼その他
・当日は英語・数学・理科が常時質問可能です。
・休憩時間を含むイベント中、スマホ・携帯電話を回収させていただきます。
・自習イベントですので、当日の勉強内容は各自でご用意ください。
科目によっては添削も丁寧・スピーディーに指導いたします。





- 夏期講習をお申込いただいたその日から自習室利用自由(8/27まで)
- 本塾生からのご紹介もしくはお友達2人以上と一緒の参加で講習費無料(高3生は除く)
- 夏期講習参加後に入塾された場合、入塾金無料
お問い合わせ・体験のお申し込みはLINEが便利で簡単です。友だち追加後に、トーク画面よりお名前と学年、受講希望の講座名を送信してください。
塾へのご質問、勉強法のご相談などもお気軽にご相談ください。
\お申し込みはお電話・FAX・メール・LINEからも /
06-6633-2700 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。
06-6633-2727 申込書をダウンロードしてご記入の上、お送りください。
info@univ-aca.com 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。
ユニバーサルアカデミー天王寺校 トーク画面より受講希望の講座をお送りください。もしくは申込書に記入したものを写真に撮ってお送りください。