【合格体験記 vol.6】住吉高校・髙石怜さん

 高2の秋頃に入塾しました。ユニバーサルアカデミーに通塾して思った感想は「人見知りの私でも馴染みやすかった」です。切磋琢磨できる環境もそろっており、非常に過ごしやすかったです。入塾当初は苦手科目である数学のみを取ろうと思っていましたが、体験授業を受け、他の科目も取ることにしました。また、特に不得意な数学は個別指導も同時に取っていました。集団授業で聞きそびれた所や学校で分からなかった所も聞きやすい環境がそろっていました。声を掛けてくださる先生方が多く安心でき、時間をかけて教えてくださる先生もいらっしゃいました。
 ユニバーサルアカデミーの良い所は長時間自習室を使用できることです。ほぼ毎日23時まで開いており、自宅で集中できない私にとってありがたかったです。特に12月頃は夜遅くまで残ることも多かったです。
 私は進路をよく考えずに志望校を決めていましたが、何度も面談を重ねる中で、的確なアドバイスを多数いただき、少し進路変更はあったものの、無事に希望大学の希望学部に合格できました。共通テスト併用を使い、科目をしぼることで確実に合格できるように対策しました。
 最後に、ユニバーサルアカデミーは私にとってとても合う塾だったと思います。先生方、講師の方々、ありがとうございました。

 お問い合わせはこちら