2025年度前期レギュラー講義 受講生募集中
ユニバーサルアカデミーでは、4月12日(土)からスタートする前期授業に向けて新規生を募集受付中です。
春休みに納得のいく塾が見つからなかった方、大学受験に向けて今の勉強法に不安のある方、ユニバの授業を体験してみませんか?
受験勉強は自分が納得した勉強で始めるのが肝心。ユニバの少人数クラスで、一緒に現役合格を目指しましょう!




高3生クラス 講義概要
4/12(土)順次スタート概要一覧が表示されない方はこちら
高2生クラス 講義概要
4/12(土)順次スタート
高2英語読解
【時間】火曜 20:10-21:30
【講師】渡壁 晃士講師
【概要】この講座は国公立・最難関私大を志望している高校2年生を対象に、現時点である程度の文法知識が入っていることを前提としたハイレベルクラスです。前期は英文解釈の土台となる精読から始め、夏までに英文をきちんと読める段階まで持っていきます。後期は文と文のつながり、段落相互の関係に注意しながら文章を読み進められる読解力強化を図ります。高3生になる前に、ある程度の長さの英文をきちんと読めるようにこの講座で一緒に訓練していきましょう。
高2英文法
【時間】月曜 18:20-19:40
【講師】渡壁 晃士講師
【概要】これまでに学んだ英文法の知識をもとに、「英文解釈」や「英作文」につなげていくのがこの講座の目的です。4択問題や整序問題といったいわゆる文法問題を扱うのはもちろんですが、何よりもまず一つの文を文法的に正確に読めるようになることを目指し、そのための訓練を行う授業です。

【時間】火曜 20:10-21:30
【講師】渡壁 晃士講師
【概要】この講座は国公立・最難関私大を志望している高校2年生を対象に、現時点である程度の文法知識が入っていることを前提としたハイレベルクラスです。前期は英文解釈の土台となる精読から始め、夏までに英文をきちんと読める段階まで持っていきます。後期は文と文のつながり、段落相互の関係に注意しながら文章を読み進められる読解力強化を図ります。高3生になる前に、ある程度の長さの英文をきちんと読めるようにこの講座で一緒に訓練していきましょう。
高2英文法
【時間】月曜 18:20-19:40
【講師】渡壁 晃士講師
【概要】これまでに学んだ英文法の知識をもとに、「英文解釈」や「英作文」につなげていくのがこの講座の目的です。4択問題や整序問題といったいわゆる文法問題を扱うのはもちろんですが、何よりもまず一つの文を文法的に正確に読めるようになることを目指し、そのための訓練を行う授業です。

高2受験準備数学
【時間】土曜 18:30-19:50
【講師】入田 紘行講師
【概要】大学入試で出題される問題と学校で扱う問題の間には大きなギャップがあります。公式を丸暗記しているだけで理屈がわかっていない状態のままでは、たとえ演習量を多く確保しても国公立二次試験はおろか、共通テストで高得点を狙うことは難しくなります。この講座ではみなさんが既にお持ちの数学的知識の土台を固め、受験で通用する数学的能力の習得を目指します。この一年で基礎の完成から発展まで行い、2年生のうちに共通テスト8割越えを狙える実力をつけましょう。
数学の技 ⅡBC
【時間】水曜 20:10-21:30
【講師】入田 紘行講師
【概要】数学ⅠAと比較した時の数学ⅡBCの特徴はとにかく覚えるべき公式が多いということです。ⅡBCは何よりもまず公式を覚えなければスタート位置に立つことさえ難しい科目です。この授業では、公式や解法パターンを皆さんに覚えてもらうことを目的としており、大学受験で通用する数学力の養成を目指します。この基盤なくして本当の意味での数学的思考力はありえないでしょう。

【時間】土曜 18:30-19:50
【講師】入田 紘行講師
【概要】大学入試で出題される問題と学校で扱う問題の間には大きなギャップがあります。公式を丸暗記しているだけで理屈がわかっていない状態のままでは、たとえ演習量を多く確保しても国公立二次試験はおろか、共通テストで高得点を狙うことは難しくなります。この講座ではみなさんが既にお持ちの数学的知識の土台を固め、受験で通用する数学的能力の習得を目指します。この一年で基礎の完成から発展まで行い、2年生のうちに共通テスト8割越えを狙える実力をつけましょう。
数学の技 ⅡBC
【時間】水曜 20:10-21:30
【講師】入田 紘行講師
【概要】数学ⅠAと比較した時の数学ⅡBCの特徴はとにかく覚えるべき公式が多いということです。ⅡBCは何よりもまず公式を覚えなければスタート位置に立つことさえ難しい科目です。この授業では、公式や解法パターンを皆さんに覚えてもらうことを目的としており、大学受験で通用する数学力の養成を目指します。この基盤なくして本当の意味での数学的思考力はありえないでしょう。

古典文法
【時間】水曜 20:00-21:30
【講師】射場 富士子講師
【概要】この講座では古文学習の基礎となる古典文法を一から解説し、今後みなさんが古文の勉強をスムーズに進めるための準備を行います。授業では文法だけではなく、古文常識や基本古語も扱い、古文の覚えておくべき知識の定着を図ります。
【時間】水曜 20:00-21:30
【講師】射場 富士子講師
【概要】この講座では古文学習の基礎となる古典文法を一から解説し、今後みなさんが古文の勉強をスムーズに進めるための準備を行います。授業では文法だけではなく、古文常識や基本古語も扱い、古文の覚えておくべき知識の定着を図ります。
高1生クラス 講義概要
4/14(月)順次スタート
【時間】月曜 18:20-19:40
【講師】渡壁 晃士講師
【概要】多くの高校では「英語表現」の授業で英文法を学び、「コミュニケーション英語」で文章読解を扱うため、読解には英文法が不必要と思われがちです。この講座では、文法問題を解くための文法ではなく、「正しく英文を読むための」文法の習得を目的として授業をすすめていきます。ゴールは正しく読むことを意識しながら、英文法のそれぞれの単元を一から説明していきます。

【講師】渡壁 晃士講師
【概要】多くの高校では「英語表現」の授業で英文法を学び、「コミュニケーション英語」で文章読解を扱うため、読解には英文法が不必要と思われがちです。この講座では、文法問題を解くための文法ではなく、「正しく英文を読むための」文法の習得を目的として授業をすすめていきます。ゴールは正しく読むことを意識しながら、英文法のそれぞれの単元を一から説明していきます。

【時間】火曜 18:10-19:30
【講師】入田 紘行講師
【概要】この講座では難関大学を目指している高1生を対象に、本物の数学力を身につけるための基礎固めを行います。初学者の数学の学習は得てして公式の丸暗記に始終しがちですが、難関大学の入試問題は公式の丸暗記では太刀打ちできるものではなく、公式の意味をしっかり理解しておく必要があります。授業では高校数学の先取り学習を行いつつ、公式の意味と成り立ちまで深く理解し、応用力を養成します。

【講師】入田 紘行講師
【概要】この講座では難関大学を目指している高1生を対象に、本物の数学力を身につけるための基礎固めを行います。初学者の数学の学習は得てして公式の丸暗記に始終しがちですが、難関大学の入試問題は公式の丸暗記では太刀打ちできるものではなく、公式の意味をしっかり理解しておく必要があります。授業では高校数学の先取り学習を行いつつ、公式の意味と成り立ちまで深く理解し、応用力を養成します。

【時間】水曜 20:00-21:30
【講師】射場 富士子講師
【概要】この講座では古文学習の基礎となる古典文法を一から解説し、今後みなさんが古文の勉強をスムーズに進めるための準備を行います。授業では文法だけではなく、古文常識や基本古語も扱い、古文の覚えておくべき知識の定着を図ります。
【講師】射場 富士子講師
【概要】この講座では古文学習の基礎となる古典文法を一から解説し、今後みなさんが古文の勉強をスムーズに進めるための準備を行います。授業では文法だけではなく、古文常識や基本古語も扱い、古文の覚えておくべき知識の定着を図ります。
体験お申し込みはLINEで完結!
お問い合わせ・体験のお申し込みはLINEが便利で簡単です。友だち追加後に、トーク画面よりお名前と体験希望の講座を送信してください。
「自分に合った講座のレベルがわからない」「講座について詳しく知りたい」などのご不明な点も、お気軽にご相談ください。
\お申し込みはお電話・FAX・メール・LINEから/
06-6633-2700 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。
info@univ-aca.com 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。
ユニバーサルアカデミー公式LINE トーク画面より受講希望の講座をお送りください。