【告知】今週末は英単語グランプリ。


みなさんこんにちは!


早いもので今週で10月も終わり。
11月は公募シーズン本番ということで、出願についての質問や志望理由書の添削など、
教室のあちこちで公募に関するワードが飛び交う季節になってきました。


出願から受験、合否発表という流れをきちんと経験するのは公募推薦が初めての受験生が多いはず。
用意する書類や準備に時間が取られてしまう!という感覚があるかとは思いますが、
実際の受験の空気を感じることで、一足早く“受験生としての本番モード”に切り替えることができた!
と前向きに捉えることもできますよね。

直接学力が伸びることにつながってはいないと思うことでも、
いまみなさんが受験に関して向き合っているものの中に、本当に無駄なものってなかなかないです。
すべてが回りまわって、最後に合格通知を手にするための経験になってくる。


そんなマインドで目の前のことに取り組んでほしいと思います!

今年度ラストの英単語グランプリ開催

さてさて、もう塾生のみなさんには先週告知済みですが、
今週末に第2回英単語グランプリを開催が決定いたしました!!!


今年は少し遅めの第2回開催となりました。
今回は土日が忙しい高3生のために、月曜受験も初開催!
(じっくり土日に最後の仕上げをして、、という作戦もできますね。)


今年度最後ということは、高3生にとっては例の賞品が手にできるかどうかが大問題という人もいるはず?
1600語分ということでなかなか大変だとは思いますが、どんな時期でも英単語はプラスにしかならないので、
ぜひぜひチャレンジしていただければと思います!



普段から対策してきているし余裕だぜ!って方は
ぜひ過去ブログで腕試ししてみてください👇👇

全問正解できますか?混同しやすい英単語





英単語を覚えるのは地味でしんどい、と思うこともあるかもしれませんが、
みんなで競い合えば楽しいイベントになったり、、するはず。


受験も勉強も、何事も気の持ちよう、楽しんだもの勝ちだと思います。
というわけで今週はグランプリに向けて思いっっっきり英単語を詰めこむweekを過ごしてみてくださいね!



それでは今日からまた1週間、がんばりましょう☺
ではでは!

塾公式アカウントも運営中!フォローよろしくお願いします☺

Follow Me  お問い合わせはこちら