公式質問タイムオープン。


みなさんこんにちは!


2月がスタートするやいなや、今期一番の寒波が襲来するとかで、今週の天気予報の最低気温がえらいことになっていますね。

さすがに大阪で雪の影響は心配ないと思いますが、ちょうど私大入試日と重なっている人も多いはず。
防寒対策はしっかりと!冷え性の自覚がある人は入試会場へカイロを持っていくのも忘れずに!
手がかじかんで思うようにペンが持てない、なんてことになりませんように…。


受験生のみなさんは引き続き勝負の月になるかと思いますが、もりもり勉強して今月も元気よく乗り越えていきましょう!2月を乗り切れば春はもうすぐそこ!!

ユニバ公式質問タイムができました!

さてさて本日は天王寺校からのお知らせです。
教室で告知をしておりましたが、3学期より『ユニバ公式質問タイム』が始まっています!


今までも質問対応は随時受付していたんですが、この教科の先生がいない、手が空いていないだったりで「いつ質問に行ったらいいかわからない!」と思っていたみなさんのために。


絶対いる、科目も明確、すぐ聞けるの三拍子そろった質問タイムを設定いたしました!(言い方)


時間帯は平日の前半17時半からと、後半が21時半からの30分ずつ。
質問対応専属のチューターが教室で待機しています。

場所は入口はいってすぐそこのこちらの席。


亀谷さんのイメージ図で失礼します。

さきほどの時間帯に、こちらで質問対応していますのでがしがしご利用ください!!
気になる質問対応科目は曜日ごとに一覧表にしてありますので、教室掲示板でご確認くださいね。(ときどき更新します)


質問対応専属チューターは主に個別指導を担当しているチューターになりますが、
個別の人だけとかはもちろん一切なし!!

個別だけの人も、集団授業だけの人も。
受験生でも中学生でも、塾の宿題でも学校の課題でも。
全塾生のみなさんに気兼ねなく積極的にご利用いただければと思います!
(なんならまだ塾生じゃなくて体験中の方でも!!)


そしてもちろんこの質問タイム以外の時間では質問できなくなることもありません。
他の時間帯や科目でも質問対応できる場合もありますので、今まで通りお気軽に教務までお声がけくださいね。




ユニバ初の公式質問タイム。
授業後や自習中、テスト期間中にぜひぜひご活用ください。
みなさんの勉強ライフがより便利になりますように!

それでは今日からまた1週間、がんばりましょう☺
ではでは!

塾公式アカウントも運営中!フォローよろしくお願いします☺

Follow Me  お問い合わせはこちら