2023年 高2プレ講習

大学受験までいよいよ残り1年!充実のプレ講習で受験準備を先取り!
難関大・国公立大に合格している人の8割は高校2年生のうちから受験勉強を始めています。志望校に絶対に現役で合格したいなら今が最大最後のチャンス!
3年生になる前に、ユニバーサルアカデミーのプロ講師による少人数制授業で周りのライバルと一気に差を付けよう!!

ユニバーサルアカデミーのプレ講習とは?
高2生向けの集団授業はこれまで英・数の2科目のみでした。
しかし受験本番まで残り1年を切るこの時期、ユニバーサルアカデミーはいよいよ3年生に向けてしっかり準備をしておきたいみなさんのために全8講座をご用意。英数を志望校別にクラスを増設し、さらに国語・理科教科を追加しております。

講義は1月下旬から3月上旬までの期間で、この先の春期講習、高3講座へつながる内容となっております。

ユニバの集団授業をもっと詳しく

講義概要とスケジュール

英語読解(ハイレベル・スタンダード) 
 この講座は、レベル別に2クラスに分け、英語読解の授業を行います。
長文を読むにはまず、短い文を正しく読むことから始めなくてはなりません。7回の授業では文法を意識しながら、一文一文正確に読む力を養います。3年生になってたくさんの長文を読めるようになるために、プレ講座では文法・構文・単語・イディオムを中心に、徹底して英語の基礎力をつけていきます。春からの授業はこの基礎力を前提として進みますので、今しっかり準備しておきましょう。

※クラスは実力テストによって振り分け予定です。
ハイレベル:渡壁講師 スタンダード:平井講師 

講義時間割・料金はこちらからご確認いただけます。

ハイレベル数学 入田講師
この講座では、図形と方程式、指数・対数関数、ベクトルや数列など数ⅡBの単元を中心に扱います。受講生の多くにとってこれらの単元は既に学校で一通り学んでいると思われますが、本講座ではそれらをもう一度「受験数学」という観点から再構築し、4月からの本格的な受験勉強のための前提条件を整えます。文系・理系を問わず、2次試験で数学が課される国公立大や私大理系を目指している方は是非受講してください。

スタンダード数学 入田講師
この講座では、2次関数、指数・対数関数を主に扱います。数学が苦手もしくは勉強があまり進んでいないといった方に、基本事項を一歩一歩着実に、身につけていただこうというのが、本講座の趣旨です。どんな数学嫌いの方でも「数学がわかるようになった」という実感を持ってもらえる授業を行いますので、数学をなんとかしなければならない受験生は積極的にご参加ください。

講義時間割・料金はこちらからご確認いただけます。

実践現代文 江濵講師
「現代文」という科目が出来るようになるためには①語彙力②文章の論理展開を把握する力③設問に応じた解答力の3つが必要です。この3つの力をある一定の水準以上で、バランスよく身につけた人は、どんな問題に対しても常に安定した結果を残すことができます。ただし、これらは一朝一夕に身につけられるものではありません。受験まで残り1年、ここから本格的な受験現代文の勉強を始めましょう。

高2古文 上野講師
古文ができるようになるためには、「文法」、「単語」の基礎知識と読み慣れが必要です。入試では出題の約9割が読解問題ですが、文法のルールを理解せずに読解問題を正確に解くことはできません。この講座では、4月以降本格的な受験勉強(=読解)を始める前に、「文法」と「単語」の知識をインプットし、基礎固めを行います。同講師による文法動画と連動して、短期間で古典文法を完成させます。

講義時間割・料金はこちらからご確認いただけます。

理系化学 大野講師
本格的な受験勉強を始めるにあたり、その基礎となる部分を7回にわたり講義します。取り上げるテーマは受講生の要望により決定しますが、電気陰性度や酸塩基の定義、酸化還元などは今後の勉強を考えると、この時期に是非押さえておきたい単元です。丁寧な解説を心掛けますので、これから化学を勉強しようという方も遠慮なく受講してください。

理系物理 岡山講師
受験物理の要である力学分野の基本を扱います。力学分野の問題は公式を適用すれば解けるものが多いですが、ポイントはどの場合にどの公式を使えばよいのか理解することです。本講座では典型的な問題を扱い、公式の意味をひとつひとつ確認していきます。物理はとにかく、問題を解かなければできるようになりません。積極的に取り組んでこなしていきましょう。

講義時間割・料金はこちらからご確認いただけます。

各授業のスタート日、回数は下記からご確認いただけます。表示されない方はこちら

★各授業ともに体験受付中★
講座選択にお悩みの方はご相談ください!

体験お申し込みはこちら

ユニバーサルアカデミーはこんな方にオススメです!

大学受験という人生の中でも大きなイベントでは自分が主役です。大人数が通う塾に行って「その他大勢」の一人でもいいですか?
質問や相談に乗ってもらうなら自分の志望校や学力までしっかり把握してくれている講師の先生がいい!という方は絶対ユニバ向き。勉強だけじゃなく人間関係も大切にしています。

小さい塾の授業は期待できないと思っていませんか?
ユニバーサルアカデミーの講師陣は、実は大手予備校でも活躍する一流のプロ講師ばかり。同じ質の授業なら、少人数でより近い距離のユニバで受けてみませんか?

過去のユニバーサルアカデミーの先輩たちは部活と両立している人ばかりです!部活や行事で欠席しても、後日視聴できる動画授業によるフォローでしっかり両立◎夜遅くまで開放の自習室はオンラインも対応で、ご自宅でも緊張感を持って学習できる環境をご用意しています。

他にも!通いやすいこんなポイント
全授業を4K高画質で録画
全ての授業を録画しているので、復習をしたいとき・欠席時のフォローにご利用いただけます。
完全オンライン対応
ご希望の方には面談・個別指導・集団授業をすべてオンライン対応可能です。その時の状況に合わせて対面式とお選びいただけます。
大手予備校でも活躍の実力人気講師
「なんでこんな小さな塾にこんな有名講師が?」実際にいただいたお言葉です。
実際に大手予備校で大教室を満員にする人気講師の授業を、少人数で受けることができるのはユニバだけです。
講師紹介はこちら!
質問はいつでも。何度でも。
授業後理解できなかったところは何度でも講師に質問が可能。疑問をすぐに解決できます。
科目によっては添削も丁寧・スピーディーに指導いたします。
23時まで開放の自習室完備
授業前や授業後に利用できるブースの自習室は夜の23時までOPENで、しっかり勉強できるのが魅力的!もちろん自習中の質問は科目関係なくOKだから、学校の課題もさくさく進みます。

お申し込み・お問い合わせはLINEで完結!

お問い合わせ・体験のお申し込みはLINEが便利で簡単です。友だち追加後に、トーク画面よりお名前と体験希望の講座を送信してください。
「自分に合った講座がわからない」「講座について詳しく知りたい」などのご質問も、お気軽にご相談ください。

 \お申し込みはお電話・FAX・メール・LINEから /

 06-6633-2700 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。

 06-6633-2727 申込書をダウンロードしてご記入の上、お送りください。

 info@univ-aca.com 学年とお名前、受講される講座をお伝えください。

 ユニバーサルアカデミー天王寺校 トーク画面より受講希望の講座をお送りください。もしくは申込書に記入したものを写真に撮ってお送りください。

 お問い合わせはこちら