個別指導
成績が伸び悩んでいる理由をすばやく発見!
一人ひとり別々のオリジナルカリキュラムで確実に成績アップ
ユニバーサルアカデミーの個別指導
|
 |
ユニバーサルアカデミーの個別指導は、質疑応答といった古典的な個別指導ではありません。入会テストを実施することで見えてくる、成績アップの鍵となる学習不足範囲や、成績が伸び悩んでいる理由をすばやく発見し、講師が1人の生徒だけにオリジナルのカリキュラムを作成します。
このカリキュラムは、いわゆる「フォーマット」をあらかじめ用意しているのではなく、ゼロの状態から講師が一人ひとりにあった方法を、ミーティングやテストを通じて作り上げるものです。よってかなり精度の高い、それぞれの個性にあった学習を個別指導で受けることができます。
個別指導の位置づけとしては、基本的に個別を必要とする生徒は、苦手科目の克服を求めてきます。その場合、当塾では少人数集中講義と個別指導の両方をセットで受ける履修パターンが一般的(3年生)ですが、苦手科目であるがゆえ、なかなか少人数集中講義についていくことができません。授業についていくことができない、つまりは「基礎が身についていない」ということです。
よって個別指導の位置づけとしては少人数集中講義で時間をかけて基礎を完成させるのでは遅すぎるため、個別指導による直接学習で苦手科目の欠落個所のみを指導するようにしています。これにより、結果的に授業よりもすばやく習得できるようになると考えています。
|
即効速習システムがあります
|
 |
今日、習ったことは予備校にいる間に自分のものにしたくありませんか?
家では学校の予習・復習に追われ、そのうえ予備校の予習・復習ともなれば、生徒はいつ自学自習をするのでしょうか。
当校では、学習効率をアップするために考えられた画期的なシステムがあります。その名も「即効速習システム」。
他の予備校では、家で予習をしてから講義を受け、さらに家に戻ってから復習と、習得するまでにかなりの時間がかかってしまいます。
ユニバなら講義・演習・解説の3ステップで授業で学習したことをその場で習得できるよう心がけています。
それが「即効速習システム」です。
|
個別指導のポイント
|
特徴1
|
伸び悩んでいる理由を早期発見できる!
|
特徴2
|
自分だけのオリジナルカリキュラムで安心して勉強できる!
|
特徴3
|
集団授業と平行して苦手科目の克服ができる!
|
特徴4
|
志望校の相談など勉強の悩みをすぐに担当チューターに相談する事ができる!
|
お問い合わせはこちら